教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

【メディア掲載】授業力&学級経営力 2020年8月号「教師の新教養2020」

「授業力&学級経営力」の2020年8月号の「教師の新教養 2020」にて、「EdTechの活用」の項を執筆させていただきました。 教師の新教養として並んでいるキーワードは多岐に渡ります。これらのキーワードを、日頃お世話になっている先生方や、お話したことはあ…

書籍ご紹介:『故郷の味は海をこえて 「難民」として日本に生きる』

安田菜津紀『故郷の味は海をこえて 「難民」として日本に生きる』を読みました。TBSラジオ「Session-22」で紹介されていて興味をもった本です。故郷の味は海をこえて: 「難民」として日本に生きる (ポプラ社ノンフィクション 37)作者:菜津紀, 安田ポプラ社Am…

静岡県立掛川西高等学校 プロジェクトレポート まとめ(2020年5月28日)

静岡県立掛川西高等学校が総合的な探究の時間で行った、医療従事者を応援する動画を投影するプロジェクトの様子を取材させていただきました。休校期間中に行った授業ではあるものの、ZoomやGoogleクラスルームなどICTを活用することで、これだけのことが成し…

やってみた:聖徳学園中学・高等学校で休み時間にARで動物と恐竜を出してみた(2020年7月9日)

昨日アップした、「授業で使えるかも?:Google検索から3Dの恐竜をARで登場させる」について、Facebookで聖徳学園中学・高等学校の品田健 先生が、以下のようなコメントをくださいました。 今日の授業の中身とは全然関係ないんだけど,休み時間の間にただた…

授業で使えるかも?:Google検索から3Dの恐竜をARで登場させる

先日、「Google検索から3Dの動物をARで登場させる」というのを紹介しましたが、新たに恐竜も登場させることができるようになったそうです。 japan.googleblog.com 登場する恐竜は、ティラノサウルス、ヴェロキラプトル、トリケラトプス、スピノサウルス、ス…

オンライン学習に向けたICT研修会レポート(2020年7月6日)

2020年7月6日に、杉並区立済美教育センターにて開催されました、「オンライン学習に向けたICT研修会」の講師としてお招きいただきました。僕のプレゼンするパートのタイトルは、「1人1台タブレット端末による学校アップデート」でした。 済美教育センター所…

【メディア掲載】月刊私塾界 2020年7月号

月刊私塾界7月号が発刊されました。特集は「夏からの新様式を考える」です。オンライン対応をしている学習塾もたくさんあります。先週末、中1息子の通っている学習塾の保護者面談がありましたが、教室のZoomで行われました。アクセスすると、担当の先生ごと…

奈良女子大学附属中等教育学校 授業レポート まとめ(2020年5月21日)

2020年5月21日に、奈良女子大学附属中等教育学校の二田貴広 先生が行ったオンラインコラボ授業を見学させていただきました。 この授業は、大阪工業大学の横山恵理 先生、福岡県立ありあけ新世高等学校の前川修一 先生、京都橘高校の小坂至道 先生との全3回の…

京都教育大学附属桃山小学校 授業レポート No.5(2020年6月24日)

2020年6月24日に、京都教育大学附属桃山小学校の俣野知里 先生が担当する4年生の外国語活動の授業をオンラインで見学させていただきました。この日の授業は、俣野先生が、学級担任の井上美鈴 先生とALTのJason Davidson先生と3人で学校の教室から授業を配信…

【イベント情報】ロイロオンラインセミナー ロイロ認定ティーチャーから学ぶシンキングツール実践!(2020年7月4日)

京都市立梅小路小学校の木村明憲 先生が、2020年7月4日に開催されるロイロノート・スクールのオンラインセミナーに登壇されるそうです。セミナーのテーマは「ロイロ認定ティーチャーから学ぶシンキングツール実践!」で、ロイロノート・スクールを用いた先進…