教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

ニュース

リオ五輪のフラッグ・ハンドオーバー・セレモニーをNHKが公開

8月22日(月)にオリンピックが閉幕。閉会式でのフラッグ・ハンドオーバー・セレモニーがとても良かった、というのを聞いて、YouTubeでNHKが公開しているものを見ました。いや、本当にすばらしいです。キャプテン翼やドラえもん、マリオが出てくるのもおもし…

【ニュース】Amazonが月額980円の定額読み放題サービス「Kindle Unlimited」をスタート

Amazonが月額980円の定額読み放題サービス「Kindle Unlimited」をスタートしました。ちょっとバタバタしていて、先週は試すことができなかったのですが、出張で滞在中のホテルで試してみました。 「Kindle Unlimited」は、月額980円(税込)で和書12万冊以上、…

凸版印刷、静岡県浜松市、慶應義塾大学と共同で 小学校向け学習応援システム「やるKey」の実証研究を開始

7月27日に、凸版印刷から、アダプティブラーニングシステム「やるKey」を浜松市において実証研究を行うというニュースリリースが出ました。 凸版印刷、静岡県浜松市、慶應義塾大学と共同で 小学校向け学習応援システム「やるKey」の実証研究を開始 ~IC…

Amazonの先生向けサービス「Amazon Inspire」

Amazonが先生向けのオンライン・エデュケーション・リソース(OER)プラットフォームとして、Amazon Inspireをスタートするそうです。 さっそくアクセスしてみると、アクセスコードを入力して使えるようになるらしい。 動画だけをざっと見てみると、さまざま…

教材で使えるかも?: イギリスのEU離脱 国民投票についてのあれこれ

本日、イギリスでEU離脱を問う国民投票が実施されました。今日は大阪の常翔学園中学校・高等学校を訪問して、授業を見学していたのですが、ランチを一緒に食べているときに、すでに「離脱がほぼ確実」と報道されていたので、実はびっくりしていました。 そし…

神戸新聞「高校生40人、財政学ぶ 財務省が特別授業 神戸」

神戸新聞「高校生40人、財政学ぶ 財務省が特別授業 神戸」という記事を読みました。 高校生が日本の財政を学ぶ財務省の特別授業が20日、神戸大学付属中等教育学校(神戸市東灘区)であり、約40人が社会保障制度の維持と国民負担のバランスについて考え…

【ニュース】 神奈川県教育委員会と民間企業との共同研究に係る協定締結について(2016年6月3日)

神奈川県のサイトで、「神奈川県教育委員会と民間企業との共同研究に係る協定締結について」というリリースが出ていました。 県教育委員会は、Classi株式会社及びリクルートマーケティングパートナーズ株式会社と、授業力の向上に向けた共同研究の協定を結び…

【ニュース】月刊私塾界「日本初のiPad用電子辞書アプリ「語句楽辞典」が登場 主要9辞書のほかに問題集が付いたプレミアム版もリリース」(2016年5月30日)

月刊私塾界の塾ニュースで、「日本初のiPad用電子辞書アプリ「語句楽辞典」が登場 主要9辞書のほかに問題集が付いたプレミアム版もリリース」というニュースが出ていました。 辞書には高校生用と大学生用があり、それぞれスタンダード版とプレミアム版が…

【ニュース】日刊工業新聞「AIで生徒の学力アップ!凸版印刷、電子教材で個別答案を解析」(2016年5月30日)

為田が開発に参画している、凸版印刷の算数のアダプティブラーニングシステム「やるKey」についてのエントリーです。 2016年5月30日付の日刊工業新聞で、凸版印刷のアダプティブ学習サービス「やるKey」が紹介されました。 その後、5月31日には、NewsPicksに…

【ニュース】 ASCII.jp「スマホが計測デバイスに! - グーグルが「科学実験ノート」アプリを公開」

ASCII.jpで「スマホが計測デバイスに! - グーグルが「科学実験ノート」アプリを公開」というエントリーがあがっていました。 グーグルは5月20日、Androidスマホやタブレットを科学教育向けに使えるアプリ「サイエンス ジャーナル」を公開した。子供の科学教…

【ニュース】 サカワ、黒板ぜんぶに投影、リモコンで左右にスライド。ウルトラワイド超短焦点プロジェクタ「ワイード」を発表

Kocriを世に出している、株式会社サカワの坂和さんからメッセージがきました。いただいたメッセージを以下、転載します。 本日5月16日より株式会社サカワは、黒板いっぱいに投影できる、教室での授業に最適な一品…その名もウルトラワイド超短焦点プロジェク…

ニュース EdTech Media「リクルートマーケティングパートナーズ、『スタディサプリ for Teachers』を本格スタート」(2016年4月20日)

http://edtech-media.com/2016/04/20/studysapuriforteachers/というニュースがリリースされました。ついに来ましたね。 オンライン学習サービス『スタディサプリ』の先生向け学習管理機能『スタディサプリ for Teachers』が4月20日に正式リリース。 「スタ…

学校で使えるかもしれない?: Google CalendarのGoals

Googleは、Google Calendarに新しい支援機能Goalsを導入しました。これは、ユーザーが希望するアクティビティのために、忙しいスケジュールの中から時間を見つける手助けをしてくれるサービスだそうです。 Goalsの機能 YouTubeで動画を見ると、どんな感じな…

『スタディサプリ』初の産学官連携プロジェクト 福井市、坂井市の小・中学校によるサプリ導入実験結果を発表 定期テストの順位アップなど、基礎学力が向上 学習習慣は量・質ともに向上

リクルートマーケティングパートナーズのリリースで、『スタディサプリ』初の産学官連携プロジェクト 福井市、坂井市の小・中学校によるサプリ導入実験結果を発表 定期テストの順位アップなど、基礎学力が向上 学習習慣は量・質ともに向上 | BRIDGE(ブリッ…

【改訂!】ICT教育ニュース: 桜丘中の春期講習で人工知能「Qubena」使い全員成績アップ

ICT教育ニュースで、桜丘中の春期講習で人工知能「Qubena」使い全員成績アップというエントリーがアップされました。 人工知能型タブレット教材「Qubena(キュビナ)」を提供するCOMPASSは4日、桜丘中学校の2016年度春期講習において数学の学習指導にQubenaを…

Synodos「子ども1人に1台のICT利用――スウェーデン先進事例に学ぶ 国際大学GLOCOM / 監修 豊福晋平」

Synodosで「子ども1人に1台のICT利用――スウェーデン先進事例に学ぶ 国際大学GLOCOM / 監修 豊福晋平」が掲載されています。2015年4月21日にGLOCOMで開催された公開コロキウムについてのレポートです。ほぼ1年前の公開コロキウムですが、為田も参加させても…

【ニュース】ICT教育ニュース「DNPと放送大学が学習管理システムの実証研究を開始」(2016年3月30日)

2016年3月30日付のICT教育ニュースに掲載された「DNPと放送大学が学習管理システムの実証研究を開始」に注目してみました。 大日本印刷(DNP)と放送大学の中川一史先生が、小テストをデジタル化し、解答結果の集計・分析を簡単にすることで教師の個別指導を…

大阪市「ICT機器等を活用した授業を全小中学校で一斉にはじめます」

2016年3月25日に大阪市が発表した「ICT機器等を活用した授業を全小中学校で一斉にはじめます」。 大阪市では、平成28年4月より市立小中学校全校において、タブレット端末等のICT機器を活用した授業が一斉にスタートします。 ICT機器の活用により、視覚的にも…

佐賀新聞 生徒、80%が「満足」 佐賀県ICT教育 県教委が6000人に調査(2016年3月17日)

2016年3月17日付の佐賀新聞で、「生徒、80%が「満足」 佐賀県ICT教育 県教委が6000人に調査」という記事がアップされました。 www.saga-s.co.jp 生徒6000人はたしか佐賀県立高校の1学年の人数だったと記憶しているので、いまの2年生対象だったので…

engadget日本版「マイクロソフト、Evernoteデータ引越しツールOneNote Importer公開。Windows対応、Mac版も予定」(2016年3月14日)

engadget日本版で、「マイクロソフト、Evernoteデータ引越しツールOneNote Importer公開。Windows対応、Mac版も予定」との記事が出ていました。実は僕も、1年ほど前に、EvernoteからOneNoteへ引越しました。「引越しツールないの?」と思いつつ、非公式のツ…

日本経済新聞 若者のパソコン離れ、「新たなデジタルデバイドに」(2016年3月13日)

2016年3月13日付の日経新聞で、若者のパソコン離れ、「新たなデジタルデバイドに」 という記事がアップされました。インタビューに答えているのは、長年にわたって日本人の情報行動を分析している東京大学大学院情報学環の橋元良明教授です。www.nikkei.com …

「4年後めどにデジタル教科書 導入へ」(2016年3月4日)

3月4日に出た、NHKニュース「4年後めどにデジタル教科書 導入へ」というニュース。 文部科学省の有識者会議が、全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方針を固めた、とのことです。デジタル教科書の良さは、間違いなくあると思っています。記事中にもあ…

全国市区町村 公立学校情報化ランキング2015

日経パソコンの「教育とICT Online」で、全国市区町村 公立学校情報化ランキング2015が発表されました。 ランキングの評価項目は2つで、「インフラ整備」と「教員指導力」です。 ランキングでは、大きく2つの評価項目を用意した。一つは機器などの整備状況を…

教育新聞「学習支援カードなどの手立てで 情報活用能力育む授業づくりを」(2016年2月29日)

2月29日付の教育新聞で、2月20日に開催された日本教育工学協会(JAET)の「教育の情報化」実践セミナー2016 in大阪についての記事が掲載されました。このセミナーは、「子どもの能動的な学びを支える情報活用能力育成とICT活用」をテーマにしたものでした。 …

岐阜市 全市小中学校と特別支援学校にタブレット端末4100台を配備

岐阜新聞によると、岐阜市の市立小中学校全70校において、タブレット端末4100台を配備するそうです。 岐阜市、教育にICT活用 タブレット、全校導入 教育立市を掲げる岐阜市は2016年度、ICT(情報通信技術)を活用して、子どもたちがより楽しく、分…

平成27年度第1回東京都教育モニターアンケート集計結果 「都立高校におけるICT環境の整備及びICT教育の推進について」

平成27年度第1回東京都教育モニターアンケート集計結果「都立学校におけるICT環境の整備及びICT教育の推進について」というサイトを見ました。アンケートをとっているのは東京都教育委員会で、平成27年9月に実施、回答者数が99名中82名となっています。 http…

熊本県教育委員会が県立高校10校にて「動画配信教材活用事業」開始 『受験サプリ』をICT教材として採用

「受験サプリ」を運営するリクルートマーケティングパートナーズのリリースによると、「全国初!都道府県教育委員会として『受験サプリ』をICT教材として採用、熊本県教育委員会が県立高校10校にて「動画配信教材活用事業」開始」とのことです。 熊本県教育…

日本経済新聞「ドキュメンタリー番組を学術利用」(2016年1月16日)

2016年1月16日付の日本経済新聞 文化面で「ドキュメンタリー番組を学術利用」という記事が掲載されていました。 ドキュメンタリーを中心としたテレビ番組を研究や教育に生かそうとする動きが広がっている。大学とテレビ局が組んでアーカイブ化を進めたり、制…

【メディア掲載】ICT教育ニュースで「知識と体験で驚きのICT活用法を学ぶ研究会/愛和小 × Ludix Lab」が取り上げられました

ICT教育ニュースに、12月26日に開催した、愛和小学校×Ludix Lab「i和design冬期講習会」@東京大学を取り上げていただきました。ありがとうございます。ict-enews.net 取材に来ていただき、最初から最後まで見ていただいて、記事にしていただけました。 ◆ ◆ …

「東北大グループの「長時間のゲームプレイの子どもへの影響」論文へのコメント」(Ludix Labの代表・藤本さんのブログから)

為田がフェローとして参加している、Ludix Labの代表・藤本さんのブログで、「東北大グループの「長時間のゲームプレイの子どもへの影響」論文へのコメント」というエントリーがアップされました。 藤本さんとは年末の愛和小学校 × Ludix Lab「i和design冬期…