Yahoo!きっずが、検索ランキング2024を発表しています。毎年1月1日〜11月10日の間にYahoo!きっず検索で子どもたちが検索したワードのランキングです。
総合ランキングの1位はPopタイピング、2位が寿司打、3位がScratch、4位がタイピング、5位がスイカゲームでした。寿司打は2022年・2023年と連続で総合1位でしたが、2024年は昨年2位だったPopタイピングが1位に。ちょうどこないだブログで取り上げたばかりでした。「やっぱり流行ってるんだなあ」と思いました。タイピング系が人気です。学校の端末で使っている子が多いのだろうな、と思います。
総合ランキング以外にも、たくさん検索されたワードが「動画クリエイター部門」「マンガ・アニメ部門」「曲名部門」「ゲーム部門」「流行部門」ジャンル別に発表されています。
「動画クリエイター部門」は僕は全然わかりませんでした。子どもたち、すごい。「マンガ・アニメ部門」と「曲名部門」は学校へ行って休み時間の子どもたちの会話のなかや、授業中にちょっと子どもたちが小声で歌ったりしているのを聞いたタイトルや曲名が多いので、納得感が強かったです。2023年も思いましたが、子どもの世界をのぞいている感じでおもしろいです。
kids.yahoo.co.jp
サイトの下の方には、2019年~2023年までの5年間のランキングへのリンクもあります。見比べてみてもおもしろいかもしれません。
(為田)