多くの動物園や水族館が、Twitterを通じていろいろな動画や写真などを紹介してくれています。こうしたところで、資料としてちょっと理科の授業などで見せることができるかもしれません。今日、Twitterで見たのは、多摩動物公園のタイムラインで出てきた、クロアゲハの幼虫の様子。
【今日の動画】
— 多摩動物公園[公式] (@TamaZooPark) 2017年4月12日
飼育係を威嚇するクロアゲハの幼虫。
…威嚇らしいんですこれ^^ いい動きしてます pic.twitter.com/FpMXFbCsZy
こうした動画で、「おお!」と思う子どももいるかもしれません。自分たちでこれを検索するのは大変だと思うので、先生はこうしたTweetを保存しておいたり、リンクを貯めておいたりして、いつでも見せられるようにしておくといいかもしれない、と思いました。
(為田)