2025年6月20日に葉山町教育委員会を訪問し、稲垣一郎 教育長から「葉山町楽校教育推進アドバイザー」の委嘱状をいただきました。稲垣教育長、葉山町教育委員会の皆様、お忙しい中、お時間をいただきましてありがとうございました。
今年度は葉山町楽校教育推進アドバイザーとして3年目となります。町内の学校へ何度も行って、先生方とたくさんお話をさせていただきながらサポートをしていきたいと思っています。学校現場で授業が変わって、先生方の教え方が変わって、子どもたちの学び方が変わって…と、そこまでをサポートしたいと思っています。
アドバイザーの名前に入っている「楽校(がっこう)」という言葉にふさわしく、学ぶことを楽しいと思ってもらえる学校づくりをお手伝いしたいと思います。
いただいた委嘱状に書かれている葉山町楽校教育推進アドバイザーの活動は以下の3点です。
- 探究的な学びに関すること
- 学校改革の推進に関すること
- その他教育委員会が必要と認めた事項
葉山町には4つの小学校と2つの中学校があるのですが、昨年度に一色小学校で授業をさせていただいて、6校の小中学校をコンプリートしました。
そのほかにも、夏の情報教育研修講座で講師もさせていただきましたし、12月には帝国書院さんと一緒に、学習者用デジタル地図帳 体験&授業づくりワークショップもさせていただきました。
葉山町の子どもたちのため、葉山町の先生方のために、葉山町楽校教育推進アドバイザーとしてお役に立てるように頑張っていきたいと思います。
(為田)