メガネ・サングラスの製造販売を手掛ける株式会社オンデーズが全国11店舗にて生成AIが顧客に似合うメガネを提案する「OWNDAYS MIRROR」を、2025年8月から展開しています。
OWNDAYS MIRRORは、最先端の生成AI技術を駆使して、お客様一人ひとりの顔立ちや雰囲気を瞬時に分析。着用したフレームによって「どんな印象に見えるか」を生成AIが詳細に言語化し、的確に教えてくれます。さらに印象を変えたい場合にも、OWNDAYS MIRRORがお客様の顔の雰囲気に対して、なりたい印象を計算し、おすすめのフレームを提案してくれます。店頭のタブレットの前に立つだけで、まるで鏡を見るかのようにバーチャル試着が可能。今かけているメガネをバーチャル上で消去し、新しいフレームをリアルタイムで合成表示するので、視力が悪い方でも“かけたまま”気軽に試すことができます。
世界初!かけたままでも試着できる、印象診断つきメガネ提案サービス「OWNDAYS MIRROR」が登場 なりたい印象に“なれるメガネ”を生成AIが提案 〜2025年8月より全国11店舗で展開を開始〜
タブレットの前に立つだけで、バーチャルでメガネを試着できるそうです。このサービス、リアルなその場のお客さんの画像からメガネを認識して消して、その上にバーチャルで選んだメガネを載せて、いろいろバランスを見て学習データとマッチ率とかを算出するのかな…」とか、仕組みの方が気になりました。
授業でこの「OWNDAYS MIRROR」を紹介して、生成AIにできることとして紹介したり、Teachable Machineとかで似たようなサービスを作れないかなと考えたり、というのに使えないかなと思いました。
メガネのバーチャル試着がどんな感じなのか、似合うメガネをどれくらい見つけられるのか、実際に「OWNDAYS MIRROR」を使ってみたいなと思いました。まだ11店舗しかないけど、2026年3月末までには国内全店導入を目指しているそうなので、近くの店舗に入るのを待っていようと思います。
(為田)