最近知った、LingoClipというアプリがおもしろいです。LingoClipは、「音楽で楽しく言葉を学ぶ」ことができるアプリです。高校生の頃、洋楽が大好きで、CDの歌詞カードを見て歌詞を覚えたおかげで英語が好きになった体験がある(世代を感じるエピソードです…)ので、おもしろそうだと思って試してみました。
アプリをインストールして、学ぶ言語を選ぶと、YouTubeのミュージックビデオを選ぶことができます。知っている曲はなかったですが、なんとなく選んでやってみました。選んだのは、ROSÉの「number one girl」です。
曲を選ぶと、ゲームモードが選べます。「選択」「入力」「カラオケ」の中から、「選択」を選んでみました。
ゲームがスタートします。画面上部にミュージックビデオが再生されて、それと合わせて歌詞がスクロールしていきます。丸く囲われているところが歌詞が抜けているところで、ここに合う単語を「曲を聴きながら」下の選択肢から選べるようになっています。
歌詞がどんどん進んでしまうのではないかと思いましたが、迷っているとミュージックビデオの再生が止まりますし、間違えると少し巻き戻ってもう一度聴けるようになっています。
無料だと1日3回しかチャレンジできないようですが、1日3回ずつでもずっとやっていったら楽しいのではないかと思いました。洋楽好きなら、チャレンジしてみてもいいのではないかと思います。
(為田)