C.M.ライゲルース、B.J.ビーティ、R.D.マイヤーズ『学習者中心の教育を実現するインストラクショナルデザイン理論とモデル』をじっくり読んで、Twitterのハッシュタグ「 #学習者中心のID理論とモデル 」を使って、ひとり読書会を実施したのをまとめておこうと思います。
第1章から最後の第15章まで、2ヶ月ちょっとかけて読み切りました。ひとり読書会というふうにしたから自分も完走できたように思います。ふりかえって読み直したいところもたくさんあります。テーマごとに、読み返すようになるのだろうなと思います。
- 『学習者中心の教育を実現するインストラクショナルデザイン理論とモデル』 ひとり読書会 No.1「序文」「第1章 学習者中心の教育パラダイム」 - 教育ICTリサーチ ブログ
- 『学習者中心の教育を実現するインストラクショナルデザイン理論とモデル』 ひとり読書会 No.2「第2章 コンピテンシー基盤型教育の原理」 - 教育ICTリサーチ ブログ
- 『学習者中心の教育を実現するインストラクショナルデザイン理論とモデル』 ひとり読書会 No.3「第3章 課題中心型インストラクションの原理」 - 教育ICTリサーチ ブログ
- 『学習者中心の教育を実現するインストラクショナルデザイン理論とモデル』 ひとり読書会 No.4「第4章 個人に合わせたインストラクションの原理」 - 教育ICTリサーチ ブログ
- 『学習者中心の教育を実現するインストラクショナルデザイン理論とモデル』 ひとり読書会 No.5「第5章 カリキュラムの新しいパラダイム」 - 教育ICTリサーチ ブログ
- 『学習者中心の教育を実現するインストラクショナルデザイン理論とモデル』 ひとり読書会 No.6「第6章 メイカー基盤型インストラクションのデザイン」 - 教育ICTリサーチ ブログ
- 『学習者中心の教育を実現するインストラクショナルデザイン理論とモデル』 ひとり読書会 No.7「第7章 デジタルメディア協働製作のデザイン」 - 教育ICTリサーチ ブログ
- 『学習者中心の教育を実現するインストラクショナルデザイン理論とモデル』 ひとり読書会 No.8「第8章 学習のためのゲームのデザイン」 - 教育ICTリサーチ ブログ
- 『学習者中心の教育を実現するインストラクショナルデザイン理論とモデル』 ひとり読書会 No.9「第9章 自己調整学習のためのインストラクションのデザイン」 - 教育ICTリサーチ ブログ
- 『学習者中心の教育を実現するインストラクショナルデザイン理論とモデル』 ひとり読書会 No.10「第10章 教育的コーチングのデザイン」 - 教育ICTリサーチ ブログ
- 『学習者中心の教育を実現するインストラクショナルデザイン理論とモデル』 ひとり読書会 No.11「第11章 学習者中心の教育パラダイムのためのテクノロジーのデザイン」 - 教育ICTリサーチ ブログ
- 『学習者中心の教育を実現するインストラクショナルデザイン理論とモデル』 ひとり読書会 No.12「第12章 反転授業のためのインストラクションのデザイン」 - 教育ICTリサーチ ブログ
- 『学習者中心の教育を実現するインストラクショナルデザイン理論とモデル』 ひとり読書会 No.13「第13章 教育のためのゲーミフィケーションのデザイン」 - 教育ICTリサーチ ブログ
- 『学習者中心の教育を実現するインストラクショナルデザイン理論とモデル』 ひとり読書会 No.14「第14章 モバイル学習のためのデザイン上の考慮事項」 - 教育ICTリサーチ ブログ
- 『学習者中心の教育を実現するインストラクショナルデザイン理論とモデル』 ひとり読書会 No.15「第15章 ジャストインタイム指導法のデザイン」 - 教育ICTリサーチ ブログ
(為田)