教育ICTリサーチ ブログ

学校/教育をFuture Readyにするお手伝いをするために、授業(授業者+学習者)を価値の中心に置いた情報発信をしていきます。

戸田市

戸田市小・中学校児童生徒プレゼンテーション大会 レポート(2022年1月22日)

2022年1月22日に、戸田市小・中学校児童生徒プレゼンテーション大会が開催されました。新型コロナウイルス感染症対策として、今年度もオンライン開催となり、自宅から参加させていただきました。 今年度は、「PBL(Project Based Learning=課題解決型学習)…

【イベント情報】教育・学びの未来を創造する プラットフォームin戸田 第5回(2022年2月5日)

2022年2月5日に開催されます、教育・学びの未来を創造する プラットフォームin戸田にゲストスピーカーとして登壇させていただきます。 今回いただいたテーマは、「非認知能力を育むためのICTの活用とは」です。非認知能力を育むために、ICTをどう活用できる…

戸田市立戸田第一小学校 授業レポート(2021年10月27日)

2021年10月27日に戸田市立戸田第一小学校を訪問し、池邊寛 先生が担当する4年5組のプログラミングの授業を参観させていただきました。この授業では、教材としてアイロボットのプログラミングロボットRootを使っていました。 4年5組では、これまでに2回Rootを…

【メディア掲載】月刊私塾界 2021年9月号

月刊私塾界9月号が発刊されました。今回の特集で私塾界40年史<後編>が書かれていて、「完全学校週5日制」とか「教育特区」とか、学習塾側から見る教育政策の動きを月刊私塾界の記事ページから見ることができて勉強になりました。僕は最初の就職が学習塾の…

戸田市立新曽小学校 授業レポート まとめ(2021年7月16日)

2021年7月16日に戸田市立新曽小学校を訪問し、小林湧 先生が担当する6年2組のルールメイキングの授業を参観させていただきました。夏休み前で、はじめてChromebookを持ち帰るにあたって、どんなルールが必要かということを考える授業をしていました。 blog.i…

戸田市立新曽小学校 授業レポート No.3(2021年7月16日)

2021年7月16日に戸田市立新曽小学校を訪問し、小林湧 先生が担当する6年2組のルールメイキングの授業を参観させていただきました。 この日は金曜日の最後の授業だったので、小林先生が「今週のふりかえりを書きましょう」と言うと、みんなGoogleドキュメント…

戸田市立新曽小学校 授業レポート No.2(2021年7月16日)

2021年7月16日に戸田市立新曽小学校を訪問し、小林湧 先生が担当する6年2組のルールメイキングの授業を参観させていただきました(6月23日に参観させていただいた授業の続きになります)。 夏休みの家庭での活用の約束を考えた後、Chromebookでどんなことが…

戸田市立新曽小学校 授業レポート No.1(2021年7月16日)

2021年7月16日に戸田市立新曽小学校を訪問し、小林湧 先生が担当する6年2組のルールメイキングの授業を参観させていただきました(6月23日に参観させていただいた授業の続きでした)。 夏休みも間近な今回の授業では、最初に夏休みに持ち帰るChromebookの利…

戸田市立新曽小学校 授業レポート まとめ(2021年6月23日)

2021年6月23日に戸田市立新曽小学校を訪問し、小林湧 先生が担当される6年2組の道徳の授業を参観させていただきました。この授業では、一人1台もっているChromebookをどのように使うかというルールメイキングをみんなでしていました。 子どもたちが一人1台の…

戸田市プログラミング・ICT教育研究推進委員会 講演レポート(2021年7月2日)

2021年7月2日、オンラインで開催された「令和3年度 第1回戸田市プログラミング・ICT教育研究推進委員会」で講演をさせていただきました。 戸田市プログラミング・ICT教育研究推進委員会には、市内の全小中学校の先生方が参加して、ICTを活用した新たな学びの…

戸田市立新曽小学校 授業レポート No.3(2021年6月23日)

2021年6月23日に戸田市立新曽小学校を訪問し、小林湧 先生が担当される6年2組の道徳の授業を参観させていただきました。お昼休みに6年2組の教室へ到着したので、休み時間の様子も見ることができました。 自分のChromebookを開いている子たちがすごく多いとい…

戸田市立新曽小学校 授業レポート No.2(2021年6月23日)

2021年6月23日に戸田市立新曽小学校を訪問し、小林湧 先生が担当される6年2組の道徳の授業で、子どもたちが一人1台もっているChromebookをどのように使うかというルールメイキングに取り組む様子を参観させていただきました。 授業後に6年生の先生方と一緒に…

戸田市立新曽小学校 授業レポート No.1(2021年6月23日)

2021年6月23日に戸田市立新曽小学校を訪問し、小林湧 先生が担当される6年2組の道徳の授業を参観させていただきました。この授業では、一人1台もっているChromebookをどのように使うかというルールメイキングをみんなでしていました。 授業の最初には、道徳…

教育 総合展 EDIX 東京 イベントレポート まとめ(2021年5月13日)

2021年5月13日に、教育 総合展 EDIX 東京に行ってきました。緊急事態宣言が出ているなかなので、対策も多くされていて、会場入口での手続きも無人化されていたり、セミナーの入口での手続きも機械化されていました。会場を歩くと、出展のキャンセルや規模縮…

戸田市教育委員会「令和3年度 指導の重点・主な施策」「令和2年度 戸田市教育研究集録」

戸田市教育委員会が出している、「令和3年度 指導の重点・主な施策」と「令和2年度 戸田市教育研究集録」をオフィスにお送りいただきました。 「指導の重点・主な施策」には、「アクティブ・ラーニング指導用ルーブリック」「指導用ルーブリックに基づく授業…

教育 総合展 EDIX 東京 イベントレポート No.3(2021年5月13日)

2021年5月13日に、教育 総合展 EDIX 東京に行ってきました。21世紀型スキル育成アドバイザーとして関わらせていただいている、戸田市教育委員会の戸ヶ崎勤 教育長が登壇されるセミナー「令和の日本型学校教育の構築を目指した戸田市の教育改革」に参加してき…

自民党教育再生調査会 ウィズ・コロナ下における初等中等教育・高等教育のあり方PT 講演レポート(2021年2月10日)

2021年2月10日に、自民党教育再生調査会 ウィズ・コロナ下における初等中等教育・高等教育のあり方プロジェクトチームの会合にお呼びいただき、15分間の講演をさせていただきました。 オンラインでのプレゼンテーション、オンラインでの質疑応答でしたが、ほ…

埼玉の教育・学びの未来を創造する教育長・校長 プラットフォーム in 戸田 イベントレポート(2021年2月6日)

2021年2月6日に開催された、埼玉の教育・学びの未来を創造する 教育長・校長 プラットフォーム in 戸田にゲストスピーカーとして参加させていただきました。今回は、新たな取り組みとして、「反転型学習」が取り入れられ、8月に実施した前回のプラットフォー…

【イベント情報】埼玉の教育・学びの未来を創造する教育長・校長 プラットフォーム In 戸田(2021年2月6日)

2021年2月6日に開催されます、埼玉の教育・学びの未来を創造する 教育長・校長 プラットフォームin戸田にゲストスピーカーとして参加させていただきます。 今回は、新たな取り組みとして、「反転型学習」を取り入れるそうです。8月に実施した前回のプラット…

戸田市小・中学校児童生徒プレゼンテーション大会 レポート(2021年1月16日)

2021年1月16日に、戸田市小・中学校児童生徒プレゼンテーション大会が開催されました。今年度は緊急事態宣言を受け、YouTubeライブによる完全オンライン開催となり、自宅から参加させていただきました。 今回、京都にて教科を教えない学習塾「Studioあお」等…

戸田市立新曽北小学校 授業レポート (2020年11月6日)

2020年11月6日に戸田市立新曽北小学校を訪問し、山﨑敦史 先生が担当する5年生の国語の授業を参観させていただきました。 この日の授業は、「よりよい学校生活のために」、学校生活の中から課題を決めて、課題を解決するために意見を出し合い、班で話し合っ…

【イベント情報】戸田市立芦原小学校 研究発表会「関わり合い 学び合い 未来を拓く児童の育成 ~『コミュニティ・スクールの力』を生かした探究的な学習~」(2020年12月11日)

2020年12月11日に、戸田市立芦原小学校において、平成30年・令和元年・2年度 戸田市教育委員会研究委嘱 授業研究発表会が開催されます。研究主題は、「関わり合い 学び合い 未来を拓く児童の育成 ~『コミュニティ・スクールの力』を生かした探究的な学習~…

戸田市プログラミング・ICT教育研究推進委員会 基調講演レポート(2020年9月9日)

21世紀型スキル育成アドバイザーとして、またセサミストリート・ティーチャーとして関わらせていただいている戸田市教育委員会には、全小中学校の先生方により組織されている「戸田市プログラミング・ICT教育研究推進委員会」があります。 今年度、この戸田…

「埼玉の教育・学びの未来を創造する教育長・校長プラットフォーム in 戸田」 イベントレポート(2020年8月29日)

2020年8月29日に、「埼玉の教育・学びの未来を創造する教育長・校長プラットフォーム in 戸田」にゲストスピーカーとして参加させていただきました。日本国内では北海道から鹿児島まで、またアメリカやニュージーランドなどからも参加した方もいらっしゃって…

【イベント情報】埼玉の教育・学びの未来を創造する教育長・校長 プラットフォーム In 戸田(2020年8月29日)

2020年8月29日に開催されます、埼玉の教育・学びの未来を創造する 教育長・校長 プラットフォームin戸田にゲストスピーカーとして参加させていただきます。テーマとしていただいているのは、「ICTのマストアイテム化(GIGAスクール構想)」です。基調講義を…

戸田市教育委員会「令和2年度 指導の重点・主な施策」「令和元年度 戸田市教育研究集録」

少し前のこととなってしまいましたが、「令和2年度 指導の重点・主な施策」と「令和元年度 戸田市教育研究集録」をお送りいただきました。 「指導の重点・主な施策」には、「アクティブ・ラーニング指導用ルーブリック2020」「指導用ルーブリックに基づく授…

「【ふれあい戸田】教育の最前線を走る戸田!~PBLプロジェクト型学習~2020年2月」の紹介

YouTubeチャンネル「todacityTV」にて、「【ふれあい戸田】教育の最前線を走る戸田!~PBLプロジェクト型学習~2020年2月」が公開されました。 動画のなかで、戸田市立新曽小学校でのPBLの発表会の様子を見ることができます。「普通の授業とは違って、課題や…

【イベント情報】埼玉の教育・学びの未来を創造する教育長・校長 プラットフォーム In 戸田(2020年2月22日)

2020年2月22日に、戸田市立戸田第二小学校にて開催されます、「埼玉の教育・学びの未来を創造する教育長・校長 プラットフォーム In戸田」にて、分科会「ICTのマストアイテム化(GIGAスクール構想)」のゲストスピーカーをさせていただくことになりました。 …

戸田市小・中学校児童生徒プレゼンテーション大会 レポート(2020年1月25日)

2020年1月25日に、戸田市文化会館において、戸田市小・中学校児童生徒プレゼンテーション大会が開催されました。戸田市内の小中学校18校から、それぞれ1チームの代表が出場し、プレゼンテーションを行いました。 戸田市で教員研修やPBLのカリキュラム開発を…

「世界一受けたい授業」で、セサミストリートが取り上げられました(2019年9月7日)

2019年9月7日に、「世界一受けたい授業」で、セサミストリートが取り上げられました。セサミストリートが、さまざまな社会課題を解決するために、子どもたちにそれを伝えるためにさまざまなキャラクターやストーリーを生み出していることが紹介されました。 …